世の中には大きく分けて二種類の人間がいます。
変化を望まない人 と 変化を望む人
です。
変化を望まない人は 保守派・守旧派 等と呼ばれます。
変化を望む人は 革新派・改革派 等と呼ばれます。
変化を望まない人は、過去に眩しいものを持っていたり、いつもと同じ
環境の居心地が良かったりしてあえて変化する必要性を感じていません。
あの時、飯田橋で絶叫していた男は、間違い無く 変化を望む人 です。
与えられた仮面から変化しようとしない人が行きかう雑踏の中で
馴染まない不協和音となることを恐れず絶叫していたからです。(続く)
2018年12月05日
この記事へのコメント
コメントを書く